
カテゴリ
新着記事
これから1月成人式当日ヘアメイク着付けをお探しの方へこれから成人式振袖をお探しの方へ 新潟遊楽市初めて成人式振袖をお探しの方へこれから成人式振袖お探しの方へ 新潟遊楽市これから成人式振袖をお探しの方へ 新潟遊楽市
月別一覧
2016年11月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2011年10月
2011年6月
2011年5月
2011年1月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
|
4人で初のごはん会♪2008年10月30日
![]() サトコさんが産休に入る前にみんなでご飯だーってことでね。 ステキな席に通して頂き、そしてご馳走! おいしかったー♪ お刺身、お寿司、天ぷら! やっぱ和食はいいですね~ 天ぷらやお刺身なんて普段そんなに食べることないですから美味しくいただきました(^^) 女将ありがとうございますm(__)m また行きますね~ みんなでご飯楽しい! 色んな話をしてはしゃぎました☆ みんな大好きでっす(>ε<) 続きを読む... さむひ・・・HappyWedding☆2008年10月19日
![]() あれ、これって名前出しちゃっていいのかな? はは(>ε<) ウェルカムボードは遊楽市スタッフ、サトコお手製☆ (写真横に出来なくて縦のまんま・・・見にくくてすみません) イベントでは私がまんまと商品1等のディズニーペアチケットをもらってしまいました! 珍しく運が良かった! とてもラッキー!相手探せ! という感じでね(*_*) そのイベントではお互いの好きなトコロや好きな手料理、プロポーズの言葉など聞けてドキドキ☆ 最後に新郎ヒロシさんが新婦アズサさんへお手紙を読んだ時はもう感動して涙が・・・ とても楽しい時間を過ごしました! ヒロシさん!アズサさん! 末永くお幸せに! いつでも遊びに来て下さいね(^^) 次の幸せもんは誰だーー! 続きを読む... 子猫ネコネコ2008年10月16日
![]() 愛車のチャリ子をこぎながら店に向かう途中に親子ネコ発見! お母さんネコと2匹の子猫(^ω^) 可愛かった~☆ アタシが通る時チビチャンたちはさっと車の下に逃げてったけどお母さんはずっとアタシのことを睨み付けてましたよ。 さすがお母さん! 写メ撮りたかったけどそんな時間はなくアッサリお別れ。。。 載せた写真はちょっと前に出会ったネコさん達です。 この子たちも可愛かった! ニヤニヤカメラを構えるアタシを警戒しながらも逃げずに撮らせてくれました♪ ネコ欲しいけど動物経験のないアタシには難易度高すぎです(´Д`) でもいつか欲しいなぁ。。。 続きを読む... 可愛いお客様☆2008年10月7日
![]() お母さんとお嬢ちゃんがお着物を着ていらしてくれました。 お嬢ちゃんは愛らしい袴姿(≧▽≦) かーわーいーーー♪ 衿や袖のフリルはお母さんが付けてくれたそうです。 素敵ねぇ☆ 理想のママ(^^) あたしもいつかは・・・(>ε<) 続きを読む... 市民茶会2008年10月6日
![]() 晴れて良かった!天気予報だと雨でしたもんね。 夜からは雨ザーザーでしたし。 着物を着た方々がたくさん参加していました(o^-^o) そのお陰で万代はいつも以上に華やか! 秋のお茶会は風流でいいですねぇ(^^) 私は今年「読書の秋」にしようと思います! 皆さんはどんな秋を過ごしますか? 続きを読む... |
新潟市の和雑貨・振袖レンタルは遊楽市
〒 950-0088中央区万代1-6-1
万代バスセンタービル2階
TEL 025-255-5900
〒 950-0088中央区万代1-6-1
万代バスセンタービル2階
TEL 025-255-5900